
骨折後遺症を改善するのをあきらめていませんか?
骨折は治ったのに、骨折をしてからずっと違和感が消えずに残っていませんか。おそらく今まで色々と試されたのではないでしょうか。「どれもうまくいかなかった」とあきらめてしまっていませんか。
治ったはずなのに違和感が残る
骨もちゃんとくっついて治ったはずなのに違和感だけが残っているって、ちょっと不思議ですよね。でも、こういうケースは結構あるのです。
実は骨には痛みを感じる仕組みはありません。つまり、今感じている違和感は骨のせいじゃないのです。だから、ほねが治っても、痛みや不調を感じている箇所を改善してあげないと、痛みや違和感がずっと残ったままの状態にあってしまうのです。
筋肉を守る仕組み「筋肉ロック」
筋肉には、負荷がかかったときに筋肉を守ろうとして硬くなる仕組みがあります。骨が折れるほどの力が加わったのであれば、筋肉の守る仕組み発動していてもおかしくありません。
実はこの筋肉の守る仕組みが、車のシートベルトの仕組みに非常によく似ているので、私たちはこの状態のことを「筋肉のロック」と読んでいます。
こんなことで悩んでいませんか
骨折をしてから
・しびれがとれない
・可動域が狭なくなっている
・力が入らない
・じっとしていたり、冷えたりすると痛みや張りが出てくる
これらは、骨ではなく筋肉のロックが原因ですので、ぜひ一度そのロック解除してみて下さい。
骨だけでなく、筋肉も元の状態に戻してあげる必要が
骨が治っても、筋肉にロックが残っているのであれば違和感は残ります。どうして、筋肉がロックすると痛みや違和感が生じるのかは「筋肉のロックで痛みが生じる仕組み」のページでご紹介していますので、そちらのページをご覧下さい。
お越し下さった方の症例
骨折後遺症でお越し下さった方の例をご紹介します。
小学生のときにドアノブにかけていたバッグに引っかかって転倒してしまい、右の二の腕の骨を複雑骨折。ボルトを取る頃から、腕がしびれるように。それが20年以上続いている。
この方の場合は骨折した場所ではなく、手をついたときに負荷のかかった前腕の筋肉がロックしていました。通常は骨折した近辺の筋肉がロックするのですが、このように全く別の場所がロックして痛みやしびれなどを引き起こしているケースもあります。
この方は2回ほどの施術で、だいぶしびれがとれてきました
その違和感、筋肉のロックかも
骨折をしてからずっと残っている違和感は筋肉のロックが原因かもしれません。
本当にあきらめる前に、ぜひ一度私たちにご相談下さい。いきなり施術を受けるのは、ちょっとハードルが高いという方はお電話でも無料のご相談を承っております。
骨折後遺症で困っていらっしゃる方におすすめのコース
骨折後遺症で困っていらっしゃる方には以下のコースがオススメです。

院長鮎川 120分
院長施術
- 初回の方
- セルフ整体本の著者の施術を受けたい方
- 最も多くの症例をみている人に相談したい方
- 長い期間症状が出ている方
- 今後の施術プランを相談しながら受けたい方

9,000(税別)
- 症状が軽い方
- いつもメンテナンスで利用される方
- 初めての方でトレーニーセラピストの施術をご希望の方は、まず電話でご相談ください

12,000(税別)
- 症状が比較的重い方
- より効果を実感されたい方
- 効果を持続させたい方

18,000(税別)
- 症状が重い方
- 長年慢性痛で悩んでいる方
- 遠方よりお越しの方
ぜひ一度ご相談下さい
骨折をした後に違和感が残っていらっしゃる方は、ぜひ一度ご相談下さい。